野田市の北西端にある「関宿城」と「関宿にこにこ水辺公園」。
関宿城はお城の形をしていますが、正確には県立博物館です。
その博物館周辺に整備された公園が、「関宿にこにこ水辺公園」です。
「松戸野田関宿自転車道」と言うサイクリングロードが整備されていますから、
ロードバイク(自転車)に乗って、ここを目的地にしてサイクリングを楽しむ方もさぞかし多いでしょうね。
まずは公園の案内図から。

博物館と言えど、立派なお城の形をしています。

周りを川に囲まれていますから、もし本当にここにお城があったなら、どうやって攻め落とすのが良いのでしょう?

関東平野の真ん中ですから、見晴らしも良いですよ。

遠くには、富士山や

筑波山が見えます。

公園には、アスレチック遊具なども設置されています。

ここには、以前記事にした「関宿城のライトアップと富士山」の撮影をする前に訪れました。
<千葉県立 関宿城博物館>
■住所:千葉県野田市関宿三軒家143-4
■開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
■休館日:毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末
■入館料:一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料
関宿城 周辺の地図はこちら
関連記事はこちら
「千葉県の公園・観光スポット」の主なコンテンツ
蒸気機関車が展示されている公園/ 千葉にある日本歴史公園100選
千葉県にあるお城/ 千葉にある風車/ 千葉にあるタワー/ 千葉にある灯台/ ロウバイ/ 水仙/ 梅/ 紫陽花/ ヒマワリ/ 彼岸花/ イチョウ/ コスモス-PR-