今川焼 「さのや」のあとはこちら、飯沼観音(円福寺)に行ってみました。
無料の大駐車場が完備されていました。
飯沼観音の圓福寺は、坂東三十三ヵ所観音霊場第二十七番札所です。
境内には、本尊・十一面観音を安置する観音堂(本堂)や五重塔があります。
新しく塗りなおしたばかりなのでしょうか?
朱色が、くっきりはっきり眩しいくらいでした。
お参りしながら写真を撮らせていただき、観音様を後にしました。
(DMC-G7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)




前回記事にした「さのや」さんは、ここをお参りした後に徒歩で行ってもいいかもね!
飯沼観音 地図はこちら
関連記事はこちら
- 関連記事
-
- 銚子電鉄 犬吠駅 中井精也ギャラリー@千葉県銚子市
- 銚子電鉄 髪毛黒生駅@千葉県銚子市
- 飯沼観音(円福寺)@千葉県銚子市
- あんこたっぷり「今川焼 さのや」で腹ごしらえ
- 名洗港海浜公園@千葉県銚子市
「千葉県の公園・観光スポット」の主なコンテンツ
蒸気機関車が展示されている公園/ 千葉にある日本歴史公園100選
千葉県にあるお城/ 千葉にある風車/ 千葉にあるタワー/ 千葉にある灯台/ ロウバイ/ 水仙/ 梅/ 紫陽花/ ヒマワリ/ 彼岸花/ イチョウ/ コスモス-PR-